お世話になります。
Delphi 10.1 Berlin Enterprise update2
Android 6.0.1
以上の環境でFMXで開発しています。
今更ですが、マルチデバイスアプリの
TEditコンポーネントの色は
どのように指定できますか?
デフォルト値では透過して
どこにTEditがあるかわかりません。
VCLではEdit1.Colorプロパティで
色の指定が出来たのですが。
ご存知のお手数ですが
アドバイスお願いします。
これとか参考になりませんか?
In Delphi XE2 FireMonkey - How do i change the color of a button after pressing it - Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/8053545/in-delphi-xe2-firemonkey-how-do-i-change-the-color-of-a-button-after-pressing
FireMonkey: 設計時にデフォルトのスタイルを変更する
https://edn.embarcadero.com/jp/article/44759
HFUKUSHIさん、アドバイスありがとうございます。
早速、ご案内頂きましたサイトを参考に下記のように試してみました。
****************************************************************
マルチデバイスアプリケーション > 空のアプリケーション >
Editコンポーネントを貼り付け > Editコンポーネントを右クリック >
デフォルトの編集 > デフォルトスタイルの編集
****************************************************************
しかし、
EditStyle配下のbackground、contentなどにColorを変更するプロパティがありませんでした。
色々と触っていたのですが どこが間違っているのかわかりませんでした。
ご面倒でしょうが ご指導いただけませんでしょうか。
Google でですね.
delphi firemonkey TEdit color
で検索して最初にヒットとしたページに方法が書いてありました.
How to change Edit control background color in FireMonkey?
で,やってみました.できました.気が抜けました.
動作確認 Delphi 10.3.3 Community
新規プロジェクトを立ち上げてもTEditの背景色は透明ですか?
先ほど、Delphi 10.1 Berlin Professional Update2 - Anniversary Edition で
新規プロジェクトを作成してやってみましたが、
TEditの背景色はデフォルトで白色でしたよ?
あと、TEditの StyleLookupプロパティが「transparentedit」とかになっていないですか?
「editstyle」もしくは 「null」 なっていますか?
Mr.XRAYさん、KONNOYAさんご指導くださり ありがとうございます。
Mr.XRAYさんからご案内頂いたサイトを試しています。
まだ、うまくいきません。
KONNOYAさんからご指摘いただきました件ですが、
マルチデバイスアプリケーション > 空のアプリケーション >
Editコンポーネントを貼り付け >>>ここまではTEditは白色です。
しかし、ターゲットプラットフォームをAndroidにすると
色が透過になってしまいます。
ちなみに、TEditの StyleLookupプロパティはNULLです。
> Editコンポーネントを右クリック >
デフォルトの編集 > デフォルトスタイルの編集
先程、お送りしたのに
間違いがあります。
最後の2行は 必要ありません。
申し訳ありませんでした。
よろしくお願いいたします。
[ FireMonkey の TEdit の背景色を設定する方法 ]
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/Others/000-006.htm
Mr.XRAYさんご案内ありがとうございます。
お陰様でTEditの背景色を変更できました。
昨日、教えて頂きましたものはcontentの中にTRectangleを入れて
プロパティを変更していましたが
contentとbackgroundの違いは何でしょうか。
ツイート | ![]() |