お世話になります。
SQLを使わずに下記のデータを、SQLの「select from where」のように幾つかの要因で「検索」「追加」「変更」する方法は有りますでしょうか。
可能ならば、やり方も教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
棚種類 棚番号 棚段 荷物
1 3 1 A
1 8 3 H
7 9 2 G
環境
vs2010
WIN7
このデータは,どのように持っているのでしょうか。
それによって,「追加」「変更」の仕方が変わってきます。
検索はLINQ使えばある程度SQLのように書けると思います。
YuOさん、回答ありがとうございます。
データ持たせ方まだ決まってなないので、お題に合った方法にできます。
一応テストで、
メモ帳に下記の様に記載して「DataGridView1.Rows.Add」や「DataTable.Rows.Add」で読込してみました。
1、3、1、A
1、8、3、H
7、9、2、G
「LINQ」は初めて聞きました。
調べてみます。
> データ持たせ方まだ決まってなないので、お題に合った方法にできます。
ならば,処理がしやすい方法で情報を持つのがよいでしょう。
・専用のクラスを作ってList/SortedSet/Dictionaryに格納する
・型付きDataSetを作る
・生のDataSetを使う
等々。
ツイート | ![]() |