こんちは、VB6からVisual studio2010に変換したプロジェクトでChartコントロールがツールボックスに表示されないので困っています。
ただ、新規でプロジェクトを作成するときちんとChartコントロールは表示されます。
[アイテムの選択] を選択し、[.NET Framework コンポーネント] タブで次の名前空間を確認してみましたがChartは選択されています。
どうすれば、変換したプロジェクトでChartコントロールが表示されるようになるのかアドバイスをいたければ幸いです。
よろしくお願いします。
VB6からの変換ですと、いくら.NETになっていても、OCXはそのまま
VB6のままです。よって、ツールボックスには表示されないはずです。
.NET版のChartコントロールに置き換えることをオススメします。
以上。参考まで
オショウさん
ありがとうございます。
ただ、変換後にVB6で使用していたグラフ関係はすべて削除してあるのです。
理解が違っているのでしょうか?
削除と言うのは、フォーム上のコントロールを削除し、ソースコード側も
削除したということですか?
因みに、参照設定は削除されているのでしょうか?
どこかに残っていません?
以上。
オショウさん
度々ありがとうございます。
フォームのコントロール、コード、参照設定のCHARTを削除しています。
ツールボックスのリセットも行いましたし、Visual Studioも再起動しています。
よろしくお願いします。
対象FrameWorkが4でないと
出ないです。
shuさん
ありがとうございました。
確認したところ、2.0になっていました。
4に変更したら無事にChartが表示されるようになりました。
ツイート | ![]() |