まさお と申します。 宜しくお願い致します。
WinXP Pro SP3,VB2010 Express SP1 です。
統合開発環境(IDE)で エディタに"http://hoge" や "mailto:" と入力
すると青文字 + 下線付 となり「Ctrl + クリックでリンク先表示」となります。
この小さな親切(大きなお節介)機能を解除する方法を教えてください。
以上、宜しくお願い致します。
回答を戴けないので閉じます。
検討してくださった方がいらっしゃいましたらありがとうございました。
Express を使っていないので分かりませんが、VS2010 Ultimate の場合には
メニューの[ツール(T)]-[オプション(O)...]からオプション画面を開き、
左側のツリーから[テキスト エディター]-[Basic]-[全般]を選択して、
[表示]-[シングル クリックでの URL ナビゲーションを有効にする(U)]の
チェックボックスを Off にすれば OK です。
魔界の仮面弁士 さん、ありがとうございます。
Express ではそのオプションは無いようです。
オプションの左側ツリーでは
┣環境
┣プロジェクトおよびソリューション
┣テキストディター Basic
┣VB固有
┗エディター
┗Windowsフォームデザイナー
となっていまして、[全般]も[表示]もありません。
他のルートノードもチェックしましたが、「URL ナビゲーション」に相当するメニューは見つかりませんでした。
> [テキスト エディター]-[Basic]-[全般]
とのことですが
┣テキストディター
┣ Basic
┣全般
┣…
というツリー構造でしょうか?
Express では上記しましたように[テキストディター Basic]になっていまして[全般]がChirdにありません。
続けてアドバイスがあればお願いします。
一応画像を貼っておきますが、Express では設定画面は無いかも知れません。
http://www.vb-user.net/junk/replySamples/2013.04.18.12.42/UrlNavigateion.png
ヘルプだとこのあたりですね。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms165342%28vs.100%29.aspx
> というツリー構造でしょうか?
うちの環境だと、こんな感じですね。
┏[プロジェクトおよびソリューション]
┣[環境]
┣[ソース管理]
┣[テキスト エディター]
┃┣[全般]
┃┣[ファイル拡張子]
┃┣[Basic]
┃┃┣[タブ]
┃┃┣[全般] …… ★
┃┃┗[VB固有]
┃┣[C#]
┃┣[C/C++]
::
┃┣[XOML]
┃┣[すべての言語]
┃┃┣[タブ]
┃┃┗[全般] …… ★
┃┗[テキスト形式]
┣[デバッグ]
┣[IntelliTrace]
:
┣[テキスト テンプレート]
┗[テスト ツール]
VS Shell だと、Microsoft.VisualStudio.Shell 名前空間の
ProvideLanguageServiceAttribute 属性クラスの
DefaultToNonHotURLs As Boolean プロパティあたりでしょうけれど
Express だと関係ないでしょうし。
可能性としては、レジストリの直接編集+開発環境再起動で、
何とかなるかも知れません。
通常版の VS2010 の場合、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\VisualStudio\10.0\Text Editor\Basic
というキーの下に、REG_DWROD 型の [Make URLs Hot] という値があって、
ここが 0 なら URL リンク無し、1 なら URL リンクあり、という感じです。
手元に Express が無いので確認はできませんが、多分 VB2010 Express なら、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\VBExpress\10.0\Text Editor\Basic
あたりかと思います。保証はできないので自己責任で。
[ツール] - [設定] - [基本設定]
では表示されないようです。
[ツール] - [設定] - [上級者用の設定]
を選択すれば,表示されます。
魔界の仮面弁士 さん、ありがとうございました。
> 可能性としては、レジストリの直接編集+開発環境再起動で、
> 何とかなるかも知れません。
完璧にビンゴ!! です。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\VBExpress\10.0\Text Editor\Basic
に [Make URLs Hot] がありまして'0'にしたらリンク無しになりました。
本当にありがとうございました。
YuO さん、ありがとうございます。
[ツール] - [設定] - [上級者用の設定]にしてありますが、魔界の仮面弁士さんから戴いた、
┣[テキスト エディター]
┃┣[Basic]
┃┃┣[タブ]
┃┃┣[全般]
のようにはなりません。
と、ここまで記して、ちなみに[基本設定]ならどんな表示になるのだろう、
と考え、基本設定にしてオプションダイアログを確認しました。
そしたらオプションダイアログに「□すべての設定を表示」チェックボックスがあることに気がつきました。
で、これにチェックを入れたら[基本設定]でも魔界の仮面弁士さんから戴いた通りのツリー構造になりました。
YuO さん、ありがとうございました。
魔界の仮面弁士 さん、大変失礼致しました。
完全に解決しました。
本当にありがとうございました。
ツイート | ![]() |