VB2010+Windows7で開発しています。
エクセルデータをデータグリッドビューに表示するために、以下のプログラムを作成しました。
最初に10レコードをデータグリッドビューに表示させて、次に2レコードにデータを減らして表示させたところ、2レコードの後に8レコードの空白行が表示されてしまいます。
この空白行を表示させないで、2レコードだけを表示させるには、
どうすれば良いのでしょうか?
Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Dim conStr As New OleDb.OleDbConnectionStringBuilder()
conStr.Provider = "Microsoft.JET.OLEDB.4.0"
conStr.DataSource = Application.StartupPath & "\test.xls"
conStr("Extended Properties") = "Excel 8.0;HDR=yes;IMEX=1"
Dim sql As String = "SELECT * FROM [Sheet1$]"
Using da As New OleDb.OleDbDataAdapter(sql, conStr.ConnectionString)
da.Fill(ds, "Sheet1")
End Using
table = ds.Tables("Sheet1")
DataGridView1.DataSource = table
End Sub
エクセルの方に原因がありそうなのでクローズします。
ツイート | ![]() |