まさお と申します。 宜しくお願い致します。
WinXP Pro SP3 VB2010 Express SP1 です。
VB.net統合開発環境(IDE)でクラスを”解放”できますでしょうか?
ソリューションエクスプローラーから”削除”するとデスクに保存されているソースファイルも削除されてしまいます。
VB6のようにソースファイルは残したままでソリューションエクスプローラーから”解放”する方法があれば教えてください。
IDE以外のツール,アプリでソースファイルを直接変更することがあります。
これまでは
1)ソースファイルコピー
2)コピーソースファイルを直接変更
3)ソリューションエクスプローラーから”削除”
4)コピーソースファイルをリネイム
5)”既存項目の追加”で4)を追加
を繰り返してきましたが、さすがに面倒になってきたので”解放”する方法があれば教えて下さい。
以上、宜しくお願い致します。
ソリューションエクスプローラーのコンテキストメニューの[プロジェクトから除外]でしょうか。
ただ,そもそもIDE外でソースファイルを変更したら,少なくともビルド時には修正が反映されると思いますが……。
YuO さん、ありがとうございます。
> コンテキストメニューの[プロジェクトから除外]
>
私の環境ではコンテキストメニューは
1)開く
2)コードの表示
3)切り取り
4)コピー
5)削除
6)名前の変更
7)プロパティ
のみで、[プロジェクトから除外]がありません。
あるいは VB2010 Express SP1 には無い機能かもしれませんが、これを表示させる方法をご存知でしたら教えて戴きたくお願い致します。
尚、IDE外でソースファイルを変更した後もIDEで継続してプログラムする事が多いです。
以上、宜しくお願い致します。
VBのExpressには確かにないですね。失礼しました。
カスタマイズ項目にもないため,手段はないようです。
# .vbproj弄ればできますが,手間はよけいにかかりますし。
IDE外でのソースファイルの変更検出ですが,
[ツール] - [オプション] - [環境] - [ドキュメント]
の,
[環境外でのファイルの変更を検出]
のチェックを付けておけば,エディタで開いていてもフォーカスがあたったタイミングで変更を検出してくれますが,このチェックはされていますか。
本来の目的はこちらで達成できそうな気がしますが。
# [オプション]で[すべての設定を表示]にチェックが必要です。
YuO さん、ありがとうございました。
> [環境外でのファイルの変更を検出]
>
この機能があるのを知りませんでした。
チェックは付けてありましたが、これを知らなかったのでIDE編集中にソースファイルを別アプリ等で編集することはありませんでした。
別アプリで編集してもIDEから上書きされてしまう、と思い込んでいたものですから。
この機能を知りましたので今後はIDE編集中でも安心して別編集ができます。
解決しました。 本当にありがとうございました。
ツイート | ![]() |