VB2010 OSはXP にて開発をしています。
DataGridView で行の高さを一律30に統一したい場合なのですが、
行数を取得し、
For i = 0 To 最大行数
DataGridView1.Rows(i).Height = 30
Next i
で実現はできたのですが、この方法しかないのでしょうか?
行数が少ないので表示にストレス等はなかったのですが、他にもやり方が
あれば教えてください。
「行を追加する前」に、RowTemplate で高さを指定してみてください。
Public Class Form1
Private Sub Form1_Load(sender As Object, e As EventArgs) Handles Me.Load
DataGridView1.RowTemplate.Height = 30
DataGridView1.ColumnCount = 5
DataGridView1.RowCount = 30
End Sub
End Class
ありがとうございます。
DataGridView1.RowTemplate.Height = 30
ですが、行を追加した後に入れていたので、だめだとわかりました。
無事解決しました。
ツイート | ![]() |