メディアプレイヤーのプリントスクリーンが出来ない。


たろう  2010-11-19 19:34:01  No: 147224

COMコンポーネントでウィンドウズメディアプレイヤーを設定して
動画を再生しています。

プリントスクリーンで、画面をハードコピーすると
動画再生部分が黒くなってしまいます。

画面のキャプチャーはできないのでしょうか?


オショウ  2010-11-20 03:16:59  No: 147225

プリントスクリーンではできません

が、可能な方法は別途ありますが、有償・無償の
ハードコピーソフトを使用することになるかと思
いますが・・・

自作されますか?

以上。


じろ  2010-11-20 04:54:35  No: 147226

>自作されますか?

VBで作成できますか?
それともOpen  CVあたりかな


オショウ  2010-11-20 07:33:49  No: 147227

VBでもできますが、Win32 APIを呼ぶことには
なります。

検索すれば、沢山ヒットしますヨ!

VB6で作ったサンプルも以前どこかで見かけました。

以上。参考まで


魔界の仮面弁士  2010-11-20 10:42:36  No: 147228

(案1) Media Player の設定で、あらかじめオーバーレイを禁止しておく。
(案2) DirectX診断ツールで、DirectDraw を無効にしておく。
(案3) 他のオーバーレイアプリを先に起動しておいてみる。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA033596/ojos/001overlay.html


じろ  2010-11-21 17:18:41  No: 147229

>(案1) Media Player の設定で、あらかじめオーバーレイを禁止しておく
これでできるようになりました。
今まで知りませんでした。ありがとう


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加