環境: WinXP(SP3) 、VB2005 Express 、 Oralce 9i
・やりたいこと:プロジェクトの発行タブの「発行するバージョン」
を取得してタイトルに表示
・方法:(現)プロジェクトのアプリケーションタブにある
アセンブリ情報を手動で書き換えて下記コードで取得
(発行タブの発行するバージョンと同じにしています)
-- コード --
Me.Text = Me.Text & " Ver " & My.Application.Info.Version.ToString
発行タブの「発行するバージョン」を取得出来る
ものがあればアドバイスお願いします。
こんな感じで。
'参照設定: System.Deployment アセンブリ
Imports System.Deployment.Application
'If My.Application.IsNetworkDeployed Then
If ApplicationDeployment.IsNetworkDeployed Then
Me.Text &= " Ver " & ApplicationDeployment.CurrentDeployment.CurrentVersion.ToString()
End If
魔界の仮面弁士さんありがとうございます。
Form の Load or Shown イベントに記述すると
ApplicationDeployment.IsNetworkDeployed は False
だったのですが参照設定以外で何か設定があるのでしょうか?
(何処で取得するか書いていませんでした。申し訳ないです m(_ _)m )
Form の Load イベントで取得したいと思っています。
に 「このアプリケーションが ClickOnce アプリケーションの場合は true。それ以外の場合は false。」
とありますが プロジェクトのプロパティの署名タブ内の
ClickOnceマニフェストに署名する にチェックを入れているのですが
これだけでは ClickOnce と認識しないのでしょうか?
他に設定があるのでしょうか?
もしかして、開発環境から実行していませんか?
(あるいは、exe 単体で実行していませんか?)
発行されたアプリケーションをインストールし、そこから実行しないと
IsNetworkDeployed は True になりません。
>もしかして、開発環境から実行していませんか?
>(あるいは、exe 単体で実行していませんか?)
その通りです(^^;
>発行されたアプリケーションをインストールし、そこから実行しないと
>IsNetworkDeployed は True になりません。
で出来ました
ありがとうございました
ツイート | ![]() |