VisualStudio2005のセットアッププロジェクトを使用して作成したクラスライブラリをGACに登録しています
dllファイル(プライマリ出力)は登録できるのですが
xmlファイル(xmlドキュメントファイル)が登録できなくて困っています
ドキュメントファイルを出力してコンパイルすると以下のエラーを出力してビルドできません
エラー: プロジェクト 出力グループ '****** (アクティブ) の ドキュメント ファイル' をグローバル アセンブル キャッシュにビルドできません。この出力は厳密な名前を持つアセンブリではありません。
xmlファイルに厳密な名前を持たせる方法を調べたのですが
これといった情報を見つけることはできませんでした
また登録ができなくてもGACに登録したdllファイルを参照設定したときにコード上でライブラリの説明文がでるようになれば問題ありません
何かよい方法がありましたら教えてください
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=51219
に移動します
できません。
そもそもGACはあなたのような人が登録する物ではありません。(勝手に想像してるけど)
コンポーネント屋とか、Office屋のようなかたですか?自分でアプリをつくるのではなく、作ってもらう立場の方ですか?
そういう方向けの機能です<GAC
#答えはDLLの中にリソースとして突っ込めば出来なくはないけど、そもそもそういう物じゃないのでよく考えてください。
ツイート | ![]() |