はじめまして。
今、VB2005で開発を行っていますが、IPアドレスの取得で悩んでいます。
OSがXPですと、
A = System.Net.Dns.GetHostEntry(System.Net.Dns.GetHostName).AddressList(0).ToString
でちゃんと取得出来たのですが、Vistaで実行した場合、
長い数字やアルファベットが返って来ます。
VistaでIPアドレスを取得するにはどのようにすればいいでしょうか?
それも IP アドレスです。ただ IPv6 のアドレスというだけ。
IPv4 のアドレスが必要なら、AddressList の中から AddressFamily が InterNetwork のものを使ってください。
なお、XP でも IPv6 をインストールすれば AddressList の中に IPv6 のアドレスが含まれるようになります。
AddressFamily、聞きなれない単語でしたが、
調べて下記のように何とか出来るようになりました!!
A = System.Net.Dns.GetHostEntry(System.Net.Dns.GetHostName).AddressList(i)
If A.AddressFamily.ToString()=ProtocolFamily.InterNetwork.ToString() Then
B = A.ToString
End If
ありがとうございました。
解決となっていますが……。
> If A.AddressFamily.ToString()=ProtocolFamily.InterNetwork.ToString() Then
If A.AddressFamily = AddressFamily.InterNetwork Then
です。
ツイート | ![]() |