画像加工処理について


おひさしぶりぶりっ  2009-12-04 19:01:26  No: 146623

解像度の低い画像を拡大しても高画質にみせる外国のフリーソフトが
ありますが、あのソフトはどのような仕組みになっているのでしょうか
また、VBやC#などでそうした機能を実装できるものなのかどうか
教えてください。


魔界の仮面弁士  2009-12-04 19:24:51  No: 146624

情報が漠然としすぎていて、答える事ができません。

そのソフトの具体的な名前を挙げてみてください。
その上で、通常時と補完時それぞれの画面コピーを
提示いただければ、回答出来る人がいるかも知れません。

> また、VBやC#などでそうした機能を実装できるものなのかどうか
画像を拡大・縮小・回転させる場合の補完アルゴリズムについては、
Graphics の InterpolationMode プロパティにて変更できます。

その“外国のフリーソフト”が採用しているロジックは分かりませんが、
InterpolationMode で指定できるのは、下記のアルゴリズムです。

・バイキュービック法(三次補間)
・バイリニア法(双一次補間)
・ニアレストネイバー法(最近傍補間)
・高品質補間
・高品質バイキュービック法
・低品質補間

# HighQualityBicubic あたりを選んでおけば、それなりに見えるかも。


オショウ  2009-12-04 19:26:25  No: 146625

いろいろアルゴリズムはありますが・・・
VB/C#で実現は可能です。ただし処理速度はどうかと言われれば
C言語で組まれたものよりは遅い場合が応々にあるかと。

http://opencv.jp/sample/sampling_and_geometricaltransforms.html#resize

ここの中ほど以降で、拡大時の補間のサンプルがあります。

※  OpenCV使ったものです。

以上。参考まで


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加