datagridviewでスクロールバーの表示有無について

解決


ヤスマロ  2009-04-14 20:39:09  No: 145855

VB2005
datagridviewで件数が多くなるともちろん縦スクロールバーが自動で表示されます。datagridviewの幅をスクロールバーが表示しているときとしていない時で最後のカラムの幅を変えてgridの幅ぴったりにしたいのですがスクロールバーが表示されているかされていないかを判定するにはどうしたらよろしいでしょうか?


ヤスマロ  2009-04-14 23:54:02  No: 145856

最後の行を  DataGridViewAutoSizeColumnMode.Fill
にすれば良いだけでした。

スレ汚しすみません


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加