「ヤフーAPI テキスト解析」を利用するには?


ガロン  2009-02-27 20:46:01  No: 145802

開発環境はVB2008 Express Edition です。
ヤフー デベロッパーネットワークのテキスト解析に興味を持ち、
なんとか実装を試みてますがうまくいきません。

ご教示宜しくお願いいたします。

http://archive.mag2.com/mail/0000104516/20060909060000000.html

上記URLを参照し、ニューストピックの取得などはできましたが、
テキスト解析がサッパリです。

テキストボックス1に入力した文字列を形態素解析にかけ、
テキストボックス2に表示させたいのです。

テキストをエンコードし、リクエストURLを送信するところまではできていますが
結果をローカルに格納(?)することができずにいます。

下記は当方が書いた結果を表示させるための箇所のコードです。
(このままだとおもいっきりエラーがでています。。)

'ここから--------------------------------------------------------

'上記URLを参照し作成した
parseResponce.vb というxsdから作成したものを使用しています。

Dim res As Yahoo.jp.parseResponce.ResultSet

'リクエストURL送信---------------------------------------
この間は上記URLのXMLのシリアル化の箇所とほぼ変わりません。
'--------------------------------------------------------

'結果を表示
If res.ma_result = "0" Then
TextBox2.Text += "該当するページが見つかりませんでした。"
Else
Dim item As Yahoo.jp.parseResponce.ResultSet

For Each item In res.ma_result

TextBox2.Text = [ここに結果を表示したい。]

Next item
End If

'-----------------------------------------------ここまで

雰囲気的にはあってるかもしれませんが・・・。

独学でやっておりますので、稚拙な質問なのかもしれませんが、
何卒宜しくお願いいたします。


aetos  2009-02-27 20:56:00  No: 145803

> このままだとおもいっきりエラーがでています

どんなエラーなんですか?

> If res.ma_result = "0" Then

Xsd を変更していないなら、ma_result というプロパティは無いんじゃないかと思いますが。
あと、上記のコードから、ma_result は文字列型だと思いますが、だとすれば、

> For Each item In res.ma_result

というコードはおかしいでしょう。
文字列に対して For Each で取り出せるのは各々の文字(Char型)ですが、item の型が

> Dim item As Yahoo.jp.parseResponce.ResultSet

となっていますね。
あとこれ、サンプルとも型が違いますね。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加