いつもお世話になっています。
vb2005でデータベースを操作しています。
フォーカスの移動で固まるので質問させていただきます。
フォームにSplitContainerを配置し、Panel1にDataGridView、Panel2にButtonを配置しました。
DataGridViewの入力を制御するため、RowValidatingイベント内は下記の通りです。
If ... then
MsgBox(...)
e.Cancel = True
Exit Sub
End If
実際に固まるのは、セルの入力中にButtonへフォーカスを移した場合です。
メッセージボックスは表示されるのですが、その後固まってしまいます。
色々試したところ、SplitContainer外にDataGridViewやButtonを配置すると正常に動作していると思われます。
回避策、ならびに原因をどなたかわかる方、お教えください。
'e.Cancel = True この部分をコメントにして見たらどうなりますか?
e.Cancel = True の状態のままなのでそこから動かない状態が続いているだけではないでしょうか?
花ちゃんさんありがとうございます。
無事解決いたしました。
だいぶん私の勘違いでした。
ご迷惑をおかけしましたm(__)m。
ツイート | ![]() |