懐中電灯の表示

解決


海が好き!  2005-06-13 19:42:55  No: 15591

ショートカット等で該当するファイルがない場合とかに出てくる
「ファイルを探してます」を表示する
懐中電灯を振っているダイアログを表示する方法をしりませんか?


deldel  2005-06-13 19:48:25  No: 15592

TAnimate の、CommonAVI を、aviFindFolder ですね。


海が好き!  2005-06-15 18:42:08  No: 15593

すみませんでした。
初心者の質問で・・

標準にないものはAVIファイルを作って動作させるみたいですねね。

でも、AVIファイルってどうやって作るのですか?
現状ではこれで代用はできるのですが、
作ろうとしているアプリはフォルダーのサーチじゃなくて

デフォルトだとフォルダの絵が見え隠れしてますけど、
アプリでは実際フォルダをサーチしていないので
懐中電灯はそのままでフォルダの絵の部分だけを変更したいのです。


えっと  2005-06-15 19:01:02  No: 15594

> 初心者の質問で・・

初心者質問は大歓迎です。ただ、条件の後出しはいけませんね。
今回も、表題とは全く関係ない質問になってますね。


海が好き!  2005-06-15 19:12:55  No: 15595

しかも、Delphiとは直接関係ないですよね。
すみませんでした。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加