インストーラでフォルダを含ませるには?


カリー  2008-06-19 21:51:13  No: 144848

VB2005です。
VSのセットアッププロジェクトを使用して
インストーラーを作成したいのですが、
インストールする内容にフォルダも含めたいのです。
(例えば、ログ出力用のフォルダとか)
どのようにすればいいか、ご教示頂きたく
よろしくお願いいたします。


オショウ  2008-06-19 23:24:19  No: 144849

プログラムの起動時に必要なフォルダチェックして無ければ
作る・・・と言う動作の方がいいように思いますが。

参考サイト
http://dobon.net/vb/dotnet/index.html#deployment

ここにいろいろ記載されています。

以上。


カリー  2008-06-19 23:30:13  No: 144850

おしょうさん、ありがとうございます。
ただ、インストールフォルダの直下のフォルダを作成し、
その中にファイルを格納するような配布も行いたいのです。
よろしくお願いします。


オショウ  2008-06-20 05:11:01  No: 144851

アプリケーションフォルダにフォルダを作成して、そこに
必要なファイルを追加してやればできますが。

マウスの右クリックしてみたら、ポップアップメニュー出
ますし・・・聞くほどのことでも無いはずなのですが。

以上。


通りすがり  2008-06-20 06:57:55  No: 144852

インストールフォルダとして利用されることの多い Program Files
の下のファイルは、変更に管理者権限を必要とします。

インストールフォルダの直下のフォルダにログを出力するのは
推奨されない手法です。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加