SPREADのヘッダ(Label)上にボタンを設置したい

解決


やまだん  2008-05-13 01:09:25  No: 144737

VB2005です。
SPREADはSPREAD for .NET 3.0J Windows Forms Editionを使用しています。
SPREADのヘッダ(Label)上にボタンを設置したいのですが、可能でしょうか?
なお、想定しているSPREADの表示では、横スクロールするので、
初期状態で隠れている列のヘッダ上にもボタンを配置したいのです。
よろしくお願いします。


  2008-05-13 19:17:16  No: 144738

SPREADは for .NETは使ったことないので参考程度に。
少なくともレガシーVB用の6.0Jあたりでは、それは無理だったと思う。
逃げの策として、ヘッダは隠して、1行目にボタンを配置して、
見かけをヘッダっぽくする…のが手っ取り早い気が。
(1行ずれるけど、それは頑張って対応してね)


やまだん  2008-05-13 22:41:32  No: 144739

SPREADのヘッダのCellTypeをButtonにすることができることが分かりました。
しかし、プログラムを動かしたとき、設置したボタンをクリックしても
ボタンが沈みません(押した感じにならない)。
どうすればよいのでしょうか?


..  2008-05-14 20:27:50  No: 144740

あさんの回答はスルーで実現したいことばかりなら

発売元に聞くのがよいのでは?
http://www.grapecity.com/japan/

#オーナードローで自力で解決するしかないと思います。


..  2008-05-14 20:35:11  No: 144741

少し気持ち悪いですが

セル位置を計算してエディットコントロールを
配置する方法もMSFlexGridで誰かがやっていた気がします。

応用で出来るかもしれません。


やまだん  2008-05-14 23:57:58  No: 144742

やはりヘッダにコントロールを設定すると動作しないことが分かりました。
解決策としては、ヘッダを非表示にして、あさんの提案のように
1行目をヘッダもどきにする方法しかないようです。
とりあえず解決とさせて頂きます。
みなさんありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加