お尋ねします。
WINXP(SP2) VB2005で開発をしていて下記のようなコンパイルエラーが発生しました。
'test1.form1' は、既定のインスタンスからそれ自体を参照できません。'Me' を使用してください。
別のマシンで同じソースをコンパイルをしたときは出ませんでした。
むしろ上記コード上で'Me'を使ってはダメというエラーが出ていて、今回
me→form1に改修したくらいです。これなら前に直さなかった方がよかったです。。
唯一違う点と言えば、エラーが出ていなかったマシンにはVB2005(SP1)適用済みで今回エラーが発生したマシンにはSP1は適用していませんでした。
その違いなのかなあ。。。
原因がわからず困っています。 ご教授よろしくお願い致します。
> 'Me'を使ってはダメというエラーが出ていて、
正確なエラーメッセージを書いてください。
そうしないと、掲示板を見ている第三者には状況が分かりませんので。
たとえば Module 内で Me を使おうとした…というわけでは無いですよね?
> 別のマシンで同じソースをコンパイルをしたときは出ませんでした。
現象を再現可能な、最小限のソースコードを提示してみてください。
そうすれば、環境に問題があるのか、ソースに問題があるのか、
あるいは勘違いなのかを、こちらでも検証できるかと思います。
なお、アプリケーション フレームワークを有効にしているか無効にしているか、
そして、スタートアップを何に設定しているのかも確認してみてください。
> これなら前に直さなかった方がよかったです。。
それぞれ、なぜエラーと言われてしまうのかを理解した上で修正しておられますか?
(既定のインスタンスというのが、何を意味しているのかはわかりますか?)
>> 'Me'を使ってはダメというエラーが出ていて、
> たとえば Module 内で Me を使おうとした…というわけでは無いですよね?
他には、共有メンバ(Shared メソッド等)の中で Me を使って怒られたとか、
オーバーライド時に MyBase のつもりで Me を使って再帰警告が出たという
可能性もありますかね。
何にせよ、もう少し具体的な情報が出てこないと、アドバイスできそうにありません。m(_ _)m
ツイート | ![]() |