どなたかご教授下さい。
現在、WINXPでVB2005へのバージョンアップ処理をしています。
VB2003のときは出なかったのですが、下記ソースの「objXml.Document」で警告が出てしまいました。
いろいろ調べたのですがどう対処したらよいかわかりません。どなたかご教授願いないでしょうか?
互換による影響だということは分かるのですが、どう修正すればよいのか途方にくれております。
Protected WithEvents objXml As Global.System.Web.UI.WebControls.Xml
Dim xml As String = XML_DATA
Dim objDoc As XmlDocument = New XmlDocument
objDoc.Load(New XmlTextReader(New StringReader(xml)))
objXml.Document = objDoc
警告 'Public Property Document() As System.Xml.XmlDocument' は旧形式です:
'The recommended alternative is the XPathNavigator property.
Create a System.Xml.XPath.XPathDocument and call CreateNavigator() to create an XPathNavigator.
以前マルチポストを指摘されていても、またやる。
http://bbs.wankuma.com/index.cgi?mode=al2&namber=9850
ここでは、マルチポスト禁止なんて
ルールはありませんが。
ネチケットだというのなら
あなたのそのHNもどうかと思いますが。
>ここでは、マルチポスト禁止なんて
>ルールはありませんが。
もう一方にもないのだろうか?
双方(あるいは該当するすべて)に禁止規定がないことが必要なのでは?
指摘合戦だけで技術情報抜きの無駄スレッドを伸ばされてもちょっと...
警告の中に示されているようにXPathNavigatorを使用するのが
この場合の対処方法の第一選択になるかとは思いますが、
http://ja.gotdotnet.com/quickstart/howto/doc/Xml/NavigateXmlDocument.aspx
http://support.microsoft.com/kb/301111/ja
その、「いろいろ調べた」結果何がどう問題になっているのか
具体的に提示いただけませんかね?>とほほなSE殿
>あなたのそのHNもどうかと思いますが。
どうかとは?
別に捨てハンではないし、このハンドルでほかに書いていますが、なにか?
>もう一方にもないのだろうか?
ありますね。
ついでに、まだまだマルチポスとしていたようです。
http://hanatyan.sakura.ne.jp/vbnetbbs/wforum.cgi?mode=allread&no=6500&page=0
マルチポストしたならしたでリンクぐらい貼っとけっちゅー話だよ>スレ主
んなことばかりしてっと今に誰からも相手にされなくなるぞなもし
ついでに言っとくと警告文を読もうともしない奴がSEを名乗るんじゃないよ
ハンドルを「とほほなパンチャー」に変えることを強く勧める。
ツイート | ![]() |