VB2005でプログラミングしています。
今度グラフィカルなゲームを作ろうと思っているのですが、
.NETのdrawメソッドでは重すぎて動作がひどいことになってしまうので
いろいろ調べてみたらDIB形式というのがあるのに気がつきました。
しかし、DIBの使い方がよく分かりません。
具体的にはAPIでDIBを作って何らかの方法でDIBとDDB?(実際にウィンドウに描写する方だと思ってます。)の間でやりとりをする方法がわかりません。
いいサイトがあれば教えてください。
VB2005でGETDIBitsとかDIB系のAPIってつかえないんですかね。。。
情報がなさ過ぎて困ってます。。。
兼用の方に移動させていただきます。
ツイート | ![]() |