はじめまして。初心者プログラマーです。
テキストボックスにテロップを流したいのですが思ったように動いてくれません。サンプルを探してみたのですがなかなか見つからず質問してみました。よろしくお願いします。
「思ったように動いてくれません」を,具体的に提示してみてください。
・どのように動くことを意図したのか
・実際にはどのように動いたのか
の2点と,動かす部分のコードを記述するとよいでしょう。
プログラムは意図したように動くのではなく,書かれた通りに動きます。
# 意図は書いた本人しかわからない。
お返事ありがとうございます。VisualBasic初心者掲示板2003/10/23日の投稿のサンプルをそのまま使いました。しかしエラーになってしまいました。勉強はじめて三日目の自分ではまだ理解出来ない事が多くこちらに助けを求めました。
テキストボックスの端から端に文字が流れるようなプログラムを組みたかったのですが・・・
>VisualBasic初心者掲示板2003/10/23日の投稿のサンプル
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200310/03100110.txt
ですね。[VB6.0]のコードなので都合が悪い部分は
修正する必要があります。
>しかしエラーになってしまいました。
エラーメッセージに従って、対処してください。
例えばこんな感じ
Private Const LasTEXT As String = "表示させたいメッセージの内容。 "
Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
Call Timer1_Timer() ' 初期表示
With Me.Timer1
.Interval = 500 ' 更新時間の設定
.Start()
End With
End Sub
Private Sub Timer1_Timer()
Dim sText As String ' 表示するメッセージ
Static iCnt As Integer ' 次回の表示開始位置
sText = Microsoft.VisualBasic.Strings.Mid$(LasTEXT, iCnt + 1)
sText = sText & Microsoft.VisualBasic.Strings.Left$(LasTEXT, iCnt)
Me.TextBox1.Text = sText ' メッセージの表示
' 次の表示開始位置を計算
iCnt = (iCnt + 1) Mod Microsoft.VisualBasic.Strings.Len(LasTEXT)
End Sub
Private Sub Timer1_Tick(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Timer1.Tick
Call Timer1_Timer()
End Sub
ご親切にありがとうございます!
早速ためしてみます!
昨日はお世話になりました。
お蔭様で無事に問題を解決することができました。
この度はご親切にしていただきありがとうございました。
ツイート | ![]() |