VB2005の設定ファイルを作成するには?


はなこ  2007-05-22 19:37:07  No: 143548

こんにちは。
VB2005で設定ファイルを作成したいのですが、app.configにエラーが出てしまって困っています。

<configSections>
  <sectionGroup name="userSettings" type="System.Configuration.UserSettingsGroup, System, Version=2.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089" >
    <section name="Test.user" type="System.Configuration.ClientSettingsSection, System, Version=2.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089" allowExeDefinition="MachineToLocalUser" requirePermission="false" /> ←(1)
  </sectionGroup>
</configSections>
<connectionStrings>
  <add name="Test.My.MySettings.ConnectionString" connectionString="Data Source=TEST;Persist Security Info=True;User ID=test;Password=test;Unicode=True"
            providerName="System.Data.OracleClient" />
</connectionStrings>
<system.diagnostics>
    (中略)
</system.diagnostics>
<userSettings>  ←(2)
  <Test.user>
    <setting name="k_id" serializeAs="String">
      <value>12345</value>
    </setting>
  </Test.user>
</userSettings>

(1)では「'requirePermission' 属性が宣言されていません。」となります。(2)では「userSettings/Test.user/setting/name/serializeAs/value」のいずれの要素も「スキーマ情報が見つかりませんでした。」と言われてしまいました。

どう対処したらいいのかわからずに悩んでいます。
どなたか教えていただけませんでしょうか。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加