始めまして 宜しくお願いします。
バーコードリーダからRS232CでVISTAのパソコンと接続してデータを受信しているのですが、頻繁にポートは既に開かれていますが発生したので、
ポートは既に開かれていますが発生したらエラートラップで、ポートをクローズして、オープンするように変更したところ、デバイスは開かれていません。のエラーが発生するようになってしまいました。何か良い回避方法があればご教授宜しくお願いします。
オープンしていないポートに対してクローズしたらこのエラーが
でてくると思うのですが。
そもそも通信後に確実にクローズ出来ていないのが最初の原因では
無いでしょうか? どこかにCloseの抜けがないでしょうか。
にっちもさっちもいかないなら、エラーコードを見て
デバイスは開かれていませんが出たらそのままスルーでいいのでは?
何にも処理しないオープンクローズの連続でもポートが〜のエラーが
出るようであればハード側の問題、出なければソフト側の問題では?
ツイート | ![]() |