こんばんわ。いつもお世話になってます。
今回は、デスクトップへ描画するプログラムを作っています。
GetDeskTopWindow GetWindowDC など 使って、
デスクトップへ行がするところまでは、できたのですが、
どのウィンドウよりも手前に表示されてしまう為、
ジャマなのです。
できれば、どのウィンドウよりも手前でなくて、
壁紙と、デスクトップのアイコンの間に表示したいのです。
(壁紙よりも手前で、フォルダアイコンより後ろです。)
何かいい方法はありますでしょうか?
環境はVB6SP6WinXPで、APIを使っています。
以上、助言 お願いします。
質問者は直書きしたいみたいだけど、ココじゃ環境ないからどうなるか試せないから別案で。
1.どの壁紙を使用しているのか調べる。
2.壁紙ファイルのコピー作成。(バックアップ用)
3.壁紙ファイルをロード。
4.描画処理して壁紙ファイルに保存。
5.壁紙切り替え。
とかするのが楽じゃね?
ツイート | ![]() |