こんにちは。
WebBrowserを使って色々なことを行おうと思っていますが、
WebBrowserで表示しているページのエンコード(Shift_JISやEUCなど)を知るにはどうすればよいでしょうか?
メタタグ内のcharset=○○の部分を簡単に取得できる方法、あるいは、ダイレクトにエンコードの情報を取得できる方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
なお、VB2008を使用しています。
ActiveX 版の WebBrowser を利用しているのであれば、
AxWebBrowser の .Document.charset を利用できます。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa752566.aspx
System.Windows.Forms.WebBrowser を利用しているのであれば、
WebBrowser の .Document.Encoding を試することができます。これは、
上記の charset と同じ内容です(Document.DomDocument.charset 相当)。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.htmldocument.encoding.aspx
魔界の仮面弁士さん、ありがとうございました。
WebBrowserのDocument.Encodingで取得できました。
ツイート | ![]() |