VB2008です。
XPでは以下のソースで正常にIEが立ち上がるのですが
VISTAではIEが2個立ち上がり2個目にYahooが表示されます。
XPの時と同様にIEを1つ立ち上げてYahooを表示させたいのですが
アドバイスを宜しくお願いします。
'IEを起動する
objIE = CreateObject("InternetExplorer.application")
'IEのオブジェクトを作る
objIE.Visible = True
objIE.Navigate("http://yahoo.co.jp")
http://dobon.net/vb/dotnet/process/checkprevinstance.html
このへんが参考になるかな
ちゃんきち様
さっそくのご解答ありがとうございます、参考資料ではどうにもならないみたいです。
一気に2個たちあがってしまうんです・・・
ちゃんきち様
さっそくのご解答ありがとうございます、参考資料ではどうにもならないみたいです。
一気に2個たちあがってしまうんです・・・
う〜ん。それはおかしいですね。
Vistaの不具合が原因かもしれません。
VBScriptですがこのような情報もあります。
http://www.happy2-island.com/vbs/cafe02/capter00711.shtml
ちなみにこの現象はVISTA環境ではなくIE7環境で起こるものなので、
VISTAでもIE8にアップデートすれば発生しなくなります。
またIE7の設定で保護モードをオフにすることでも回避できるようです。
ジャバスクリプトをはずそうね。
ツイート | ![]() |