印刷トレイの設定について

解決


くもり  2009-11-12 19:23:03  No: 142824

印刷についての質問です。

VB6.0から印刷をするときに
プリンターのトレイを指定したいと思っています。
Printer.PaperBinでトレイを設定できるようなのですが
vbPRBNAuto以外の値を設定しようとすると「プロパティの値が不正です。」
となってしまいます。
こういう場合はコモンダイアログで指定してもらうしか
ないのでしょうか?
よろしくお願いします。


魔界の仮面弁士  2009-11-12 19:29:56  No: 142825

> vbPRBNAuto以外の値を設定しようとすると「プロパティの値が不正です。」となってしまいます。
その逆に、vbPRBNAuto を設定できない環境という物も存在します。

PaperBin にどんな値を指定できるかは、プリンタドライバによって異なります。

標準プリンタのトレイ設定を手動で指定したとき、それぞれの設定で
PaperBin がどのような値に変化するかを調べてみてください。


くもり  2009-11-12 23:24:14  No: 142826

魔界の仮面弁士さん、早速の回答ありがとうございます。

手動で指定した値を見て、Printer.PaperBinに設定したところ
エラーも出ずにすみました。

ただ別の問題がありまして、印刷自体はうまくいってません。

Printer.PaperBin = 257
で設定して
VBからExcelファイルを起動して
xlSheet.PrintOut Copies:=1, Collate:=True
で印刷してもトレイを設定するようにはならないのですか?

やはりコモンダイアログを使わないと駄目なのでしょうか?


くもり  2009-11-13 01:07:57  No: 142827

コモンダイアログを使って

CommonDialog1.PrinterDefault = True
にしてプリンターのトレイをそれぞれ選んで印刷してみたのですが、
Windowsで選択してあるトレイからしか印刷できませんでした。
プリンターは選べるのですがトレイは反映されないのでしょうか?


くもり  2009-11-13 18:53:16  No: 142828

印刷するエクセルを手動でトレイを設定して
印刷して保存すればエクセルに印刷設定が保存されるようでした。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加