マウスクリックの無効化、無効解除について


たく  2009-05-26 01:57:29  No: 141974

VB2008を勉強中です。
マウスクリックを無効化、無効化解除、となるような
プログラムは組めますでしょうか。
以上、よろしくお願いします。


85644531  2009-05-26 12:28:53  No: 141975

場合により、組めます。
場合により、組めません。

以上。


KJ  2009-05-31 13:17:07  No: 141976

自身のウィンドウを対象にフックをかける「ローカルフック」というものが
あり、それなら可能です。
ただし自身がアクティブな状況に限られます。
対して全体を対象にする「グローバルフック(システムフック)」が出来ません。
目的が良くわかりませんが、上のキーワードでググって
自分に合ったスタイルを見つけて下さい。

「場合による」と85644531氏が言いたかったのもおそらくこの事だと思われるが
ここは初心者掲示板なのでせめてヒントくらいは書かないと。
書き捨てのような行為は慎むべきでしょう。

「たく」さん。頑張って下さい。


  2009-06-01 04:40:47  No: 141977

例えば、コマンドボタンを無効化したり無効化解除したりというようなことでしょうか?
それならばコマンドボタンのEnabledプロパティを変えれば出来ます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加