VB6で作成したアプリからVB2005で作成したexeを呼び出したい


ビル  2009-03-28 02:44:30  No: 141763

過去にVB6.0で作成したアプリがあり、この度機能追加をすることになったのですが、
その追加部分はVB2005で作成しました。

VB6.0のアプリからvb2005のexeを呼び出すと以下のエラーが出ました。

  実行時エラー'5' プロシージャの呼び出し、または引数が不正です。

呼び出す部分のコードは以下の通りです。
VB2005で作成したexeを、かりに"VB2005App.exe"とし、そのexeはVB6.0で作成したアプリのexeと同じ階層に居るものとします。

Private Declare Function OpenProcess Lib "kernel32" (ByVal dwDesiredAccess As Long, ByVal blnheritHandle As Long, ByVal dwProcessId As Long) As Long
Dim IDProcess As Long
Dim hProcess As Long

IDProcess = Shell("VB2005App.exe", vbNormalFocus)
hProcess = OpenProcess(PROCESS_QUERY_INFORMATION, 1, IDProcess)
AppActivate IDProcess

色々と調べたつもりですが、Shell関数の第1引数のパスはちゃんと合っていました。
ちなみに、VB6で作ったexeは何の問題もなく上記の方法で呼び出せました。
しかしなぜVB2005で作ったexeだとだめなのか、見当が付かない状況です。

どうかご回答を頂けたらと思います。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加