開いている複数のファイル名を取得する方法について

解決


メロディ  2009-03-25 19:10:01  No: 141727

環境:Windows XP(SP2),エクセルVB6 です。
アクティブウィンドウならファイル名を取得できるので、
画面を切り替えて、取得できるのですが、
切り替えなくても、開いている全てのファイル名を取得
する方法があれば教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。


魔界の仮面弁士  2009-03-25 19:14:23  No: 141728

> 環境:Windows XP(SP2),エクセルVB6 です。
Excel の VBA という意味でしょうか。それとも
Excel と VB6 という意味でしょうか。

前者であれば、同一の Application インスタンス内に限れば、
  Dim WB As Excel.Workbook
  For Each WB In Application.Workbooks
    Debug.Print WB.FullName
  Next
というコードを利用できます。


メロディ  2009-03-25 19:51:23  No: 141729

すいません。
エクセルではないです。VB6でお願いします。
助言ありがとうございます。

>Debug.Print WB.FullName

で何かに出力しているという風に思ったのですが、
たとえば変数や配列にファイル名を取得する場合
にはどうしたらよいのでしょう?
※ウィンドウの数は最大でも3つまでになります。

Dim sFileName as string 'ファイル名の変数


メロディ  2009-04-13 19:47:32  No: 141730

長らくの間、放置してしまいましたが、解決いたしましたので、
クローズさせていただきます。
ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加