はじめまして。初心者です。
VisualBasic2008ExpressEditionを使用しています。
お絵かき機能を作成中ですが、消しゴム機能のプログラムの仕方が分かりません。
どのようにプログラムをしたらいいのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
普通に線を引いたりする機能が出来てるなら
同じようにして、背景色(普通は白?)で塗りつぶせばいいんじゃないの。
> 背景色(普通は白?)で塗りつぶせばいいんじゃないの。
この方法を使う場合、Graphics の CompositingMode プロパティを確認してください。
不透明色で塗りつぶす場合は、このプロパティは無視できますが、
アルファ値(透明度)を持つ色(あるいは画像)で塗りつぶす場合には、
このプロパティを SourceCopy にしておいた方が良いでしょう。
# CompositingMode が SourceCopy なら置き換え(透明背景になる)ですが、
# CompositingMode が SourceOver なら重ね塗り(現在の背景にブレンド)です。
特に、背景色が完全な透明(アルファ値が &HFF な色)の場合には、
SourceCopy で塗れば、その部分が透明色に置き換わりますが、
SourceOver で塗った場合は何も変化しませんので(元画像に透明色が重ね塗りしただけ)。
魔界の仮面弁士さん、無事出来ました!
ありがとうございました!
ツイート | ![]() |