1000人の国語、数学、英語の得点のexcelデータがあり、各教科の偏差値をそのexcelのデータの新規ワークシートに書き込むという、プログラムの作り方が全然わかりません。forやnextやsumを利用して、作りたいのですが、どなたか教えてください、お願いします。
わざわざ解らない言語でプログラム作るより・・・
「Excel 偏差値」で検索すれば、エクセル上で偏差値求める方法
たくさんヒットしますが・・・
元々のデータがエクセル上にあるなら、そちらをお勧めしますが。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014071/tips/stdev.html
http://ag5.net/~nino/excelk-31.html
参考までに・・・
以上。
確かにそうできればいいのですが、ちょっとした課題なのでプログラムする方法を教えていただければ、幸いです。お願いします。
全然わからないとのことですが、どこまで自分で調べたのですか?
それとプログラムは何でしょう?
ExcelVBA?
VB6?
VB2008?
それ以外?
まぁ、プログラムの種類を書いてもレスはつかないと思いますが・・・
> forやnextやsumを利用して・・・
For,Next,Sumをまったく利用しなくてもできますが?
最後に。
課題は自分で調べて解決すべき!
まぁ、この時期の課題といえば、冬休みの課題なんだろうけれど
プログラムを理解してない人がなまじ出来ると評価される
というのは不幸なこと。
1〜10全部判らないと、
今まで時間をかけて学習してきたことを全部
放棄してしまっているのであれば、なおさら回答できない。
ツイート | ![]() |