用語について教えてください。


タッチ  2008-12-24 01:23:58  No: 141151

用語について教えてください。
VB.netはADO.netを使用してますよね。VB6はADOを使用してますよね。
MDACとはADO.netのMicrosofAccessのOLE DBドライバーで、ADO.net要するに、VB.netでのMicrosofAccessに接続するときに使用するのもですよね。
VB6で、MicrosofAccessのデータベースにアクセスができなかったのは、ADOがきちんとインストールされてなかった可能性が大きいと思います。
この考えは、間違っているでしょうか?
どなたか、教えてください。よろしくお願い申し上げます。


めしや  2008-12-24 02:55:09  No: 141152

まいどすみません。
VB6.0でOSがXP、officeXPの環境で作業しています。
宣言)
    Dim xlAp   As Excel.Application 
     Dim xlWb As Excel.Workbook     
     Dim xlSt As Excel.Worksheet   

   Set xlAp = CreateObject("Excel.Application")
   Set xlWb = xlAp.Workbooks.Add
   Set xlSt = xlWb.Worksheets(1)
・・・・・・
   
xlAp.DisplayAlerts = False  とかで、ファイル保存時に同名ファイルが存在した場合、エクセルのメッセージボックスが出ないようには出来るんですが、、

Trueにしたときに、、同名ファイルが存在するとエクセルのボックスが出て上書きかどうか、、のYES,NOかの選択となり、、NOを選ぶと、エラーが出てしまいます。
そのYES,NOを選ぶ際の、戻り値を見つけると、エラーを回避することは出来るのですが、、それがどこのどれなのか、、

xlAp.のドロップダウンリストを見ても何がそうなのか、わかりません。

どうか何卒、ご教授、宜しくお願いします。。m(__)m


めしや  2008-12-24 02:57:02  No: 141153

すみません、、間違えてここに書いてしまいました。。
消去願います。。すみませんでした・・・。m(__)m


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加