buttomを押してeditに表示するには

解決


レッド  2005-05-26 03:19:55  No: 15050

editに直接キーボードではなくbuttomから数字など出力させたいのですが。


ゴルゴ  2005-05-26 04:06:32  No: 15051

procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
begin
  Edit1.Text := IntToStr(1);
end;


Syake  2005-05-26 04:11:36  No: 15052

何をされたいのか良く判らないのですが、電卓みたいにですか?
それならいろいろやり方はあると思いますが
Buttonを10個とEditを適当にフォームに貼り付けて
それから、それぞれのButtonのTagを0〜9を設定します。
Button1のTagを0に、Button2のTagを1に・・・てな具合に。
そんで、各ボタンを共通のOnClickイベントにして
Edit1.Text := Edit1.Text + IntToStr((Sender as TButton).Tag);
の一文を追加てのはどうですか?

そういった意味ではない('_')???


レッド  2005-05-26 05:04:48  No: 15053

ゴルゴさん、Shakeさんありがとうございます。できましたぁ。
ただ、editのmaxlengthで桁数決めたのですが、制限されません。


Syake  2005-05-26 05:30:16  No: 15054

確かにそうですね。
ならば
同じく共有化したOnClickイベントを
if Length(Edit1.Text) > 6 then
begin
  Exit;
end else begin
  Edit1.Text := Edit1.Text + IntToStr((Sender as TButton).Tag);
end;
てのは、如何ですか?


Syake  2005-05-26 05:40:44  No: 15055

たびたび
>ゴルゴさん、Shakeさんありがとうございます。できましたぁ。
Syakeです(^_^)
こっちのほうがいいかな、設定したMaxLength値と共有化できるので
   if (Length(Edit1.Text) > Edit1.MaxLength) and (Edit1.MaxLength <> 0) then
   begin
      Exit;
   end else begin
      Edit1.Text := Edit1.Text + IntToStr((Sender as TButton).Tag);
   end;


レッド  2005-05-26 05:54:58  No: 15056

Syakeさんのおかげで解決しました。ほんとにありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加