こんにちは。
VB.NETを使用しています。
StatusStripを用いてステータスバーを
3分割し、一番左の枠に文字を表示させたい
と思っています。
FormのKeyDownに、
If e.Shift = True Then
If e.KeyCode = Keys.ControlKey Then
ToolStripStatusLabel1.Text = "xxxxxx "
End If
End If
とし、表示させることは出来るのですが、
表示させている間、枠のサイズが変化してしまうのです。
そのため苦肉の策として、文字列xxxxxの後ろに
空白を入れています。
また、キーが押されていないときは
非表示にしたいのですが、これもただ""と空白を
入れるだけではサイズが小さくなってしまいます。
お分かりの方がいらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。
.NET 2.0 であるなら、AutoSize=false と Size.Widthで指定
ToolStripStatusLabelを固定して配置したい。
http://questionbox.jp.msn.com/qa3544552.html
やじゅさん
AutoSize=falseにしないと
Size.Widthが指定できないのですね。
知識不足で本当に申し訳ないです。
無事解決いたしました。
本当にありがとうございました。
感謝いたします。
ツイート | ![]() |