Outlook Express6 リンクを改行するには?


見習4級  URL  2008-10-17 05:45:35  No: 140675

今回、vb.netを使用してリンクを付けたhtml形式のメールを自動で送信しようとしています。
html形式ですが、text形式で表示された時もリンク先をクリックできるようにしたいのですが、送信した時に文字列が長すぎて自動で改行されてしまします。このため、表示することができません。

outlookのデフォルトの仕様らしく76文字で切れるようになっているのですが、76文字になる前に文字列を改行を行いたいですが・・・

改行コードを調べたものは、一通り試したのですが、うまくいきません。

改行コード   crlf (= Chr(13) + Chr(10)) ,vbcrlf  ,%0D%0A 

環境は、
os windows XP SP2
開発  VS2005 vb
使用メーラ  Outlook Express6

ソース
message.Bodyに送付先のURLを載せている形です。
message.Body = "<a href=http://〜 "> " & URL & "</a>";

一通り試したというのは、
message.Body = "<a href=http://〜" &  改行コード & " "> " & URL & "</a>";
という感じです。

言葉足らずの所もあるかもしれませんが、どなたか知っている方がおられたらおしえてください。よろしくお願いします。


やじゅ  2008-10-17 10:44:47  No: 140676

htmlなら、改行は"<BR>"ですね


見習4級  2008-10-17 18:07:37  No: 140677

やじゅさん、ありがとうございます。
やってみたのですが、リンクが切れてしまします。
text形式でリンクを切らずに改行をしたものをOutlook Express6で表示したいのですが以下のようになってしました。

テスト内容
message.Body = "<a href=http://test<br>test2〜> " & 表示 & "</a>";

メーラの表示画面(text形式)

test2〜> 表示 <http://test

となり、リンクが切れている状態です。これを、リンクを切らずに改行を行いたいという感じです。

このようにする方法は、ないでしょうか?


やじゅ  2008-10-18 03:33:00  No: 140678

<br>を入れるところが違いますね。
hrefのURLのところではなく、表示側のURLです。


R  2008-11-14 11:21:41  No: 140679

VBできる方ならHTMLぐらい楽勝だと思いますよ。
http://e-html.aofp.net/


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加