ソートについて


VBひよこ  2008-08-27 19:35:21  No: 140294

お疲れ様です。

コンボボックスが5つあります。
ここに1〜5までの数字を入れボタンを押すとDataGridViewにSQLから読み込んだものが順番に表示される風にしたいんです。
ただ5つのコンボボックスに全て順番を入れなくても表示したいと思ってます。
どうすればいいでしょうか?

環境はVB2005、SQLserver2005です。


やじゅ  2008-08-28 02:26:48  No: 140295

列の順番を変更したいのか、行の並び順なのか質問がわかりにくい

列の順番とするとDataGridViewでやるなら下記参照
DataGridViewの列の順番をユーザーが変更できるようにする
ttp://dobon.net/vb/dotnet/datagridview/allowordercolumn.html
DataGridViewの特定の列を非表示にする
ttp://hiros-dot.net/VBNET2005/Control/DataGridView/DataGridView02.htm

それか、並び順によるSQL文を動的に生成させる。


特攻隊長まるるう  2008-08-28 05:13:25  No: 140296

http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200808/08080014.txt
順番はできてるはずなんだけどね。

自分で説明している処理を1つ1つ作っていけばいいと思います。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加