既存テキストファイルへレコードを追加するには?

解決


VB勉強中  2008-08-19 19:23:14  No: 140237

現在、既存のテキストファイルの操作を勉強しております。読込みについては以下の通り何とか上手くいったのですが、どうしても書き込む方法がわかりません。簡単な方法で書き込める方法をありましたら宜しくお願い致します。

<テキストファイルの1行目を変数に入れる>
    Set objfs = CreateObject("scripting.filesystemobject")
    Set objtext = objfs.opentextfile(path & "\" & F_name)
    Data(1) = objtext.readline
    objtext.Close

<やりたい作業>
テキストファイルで3行のデータがあった場合、1行目に1を追加して1〜4としたい。

1行目  2
2行目  3
3行目  4


もげ  2008-08-19 19:40:59  No: 140238

OpenTextFileメソッドをよく調べることと、
http://officetanaka.net/excel/vba/filesystemobject/filesystemobject.htm#OpenTextFile

ReadLineがあるならWriteLineもあるはず?という想像力を働かせて調べる
とよいでしょう。
http://officetanaka.net/excel/vba/filesystemobject/textstream.htm

>    Set objtext = objfs.opentextfile(path & "\" & F_name)

パスの結合はBuildPathメソッドが便利かと。
http://officetanaka.net/excel/vba/filesystemobject/filesystemobject.htm#BuildPath

がんばってください。


VBA勉強中  2008-08-20 00:53:49  No: 140239

ありがとうございました。
解決いたしました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加