DataGridView で行の非表示


フルページ  2008-06-23 03:32:51  No: 139960

VB.NET2005です。
MDBからデータを抽出しDataGridViewに表示する処理を作成しました。

Dim sq As String = "SELECT * FROM テーブル1 ORDER BY ID"

DataGridViewのIDが奇数・偶数で表示を切り替えたいので
  ボタン1で奇数=非表示,偶数=表示
  ボタン2で奇数=表示,偶数=非表示
とさせることは可能でしょうか?

SQL構文を変更しようかとも考えたのですが、
DBにはなるべく負担をかけないようにしたいのです。
よろしくお願い致します。


やじゅ  2008-06-23 10:18:55  No: 139961

SQLに「ID MOD 2」の列を表示フラグとして用意して
DataViewメンバ変数を用意し、RowFilterプロパティの
条件文をボタンにより切り替えて表示すればいいでしょう。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加