システムフォントの取得について

解決


トルネード  2005-05-17 01:25:00  No: 14820

お世話になります。

いろいろ調べて
以下のようにして、システムフォントを取得しようとしたのですが、
@SysFont の部分で
『安全でないコード '@ operator'』という警告が表示されます。
以下がソースコードです。
どうすればよいのでしょうか?

var
  SysFont:  LOGFONT;
begin
  SystemParametersInfo(SPI_GETICONTITLELOGFONT, sizeof( LOGFONT ),
    @SysFont, SPIF_UPDATEINIFILE);
end;


Syake  2005-05-17 02:45:33  No: 14821

違ってたらすいません。

『安全でないコード XXXXXX』は、D7以降で表示される、メッセージで
『「Win32」から「.NET」に移行する場合には問題になる記述ですよ』
のエラー表示だったような。
なので、無視しても・・・いいような。


kkk  2005-05-17 09:03:28  No: 14822

警告が邪魔ならIDEで止めるかオプションで
参考)
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/36/36891/D6toD7.htm


トルネード  2005-05-18 19:40:07  No: 14823

Syake さん kkk さん
お世話になりました。

問題ないようなので無視するとして
プロジェクトオプションのコンパイラメッセージで
チェックボックスをはずすようにしました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加