VB.NETで「定義」「元の位置へ移動」のショートカットキーは?

解決


ネフト  2008-03-14 20:00:32  No: 139274

VB6の時にソース上で右クリックすると
ポップアップメニューで「定義」「元の位置へ移動」がありましたが
VB.NETではそのようなポップアップメニューがありません。

ショートカットキーで出来そうなのですが
「定義」「元の位置へ移動」それぞれ何になるのでしょうか?

プログラミング的な話じゃなくて申し訳ありませんが
よろしくお願い致します。


やじゅ  2008-03-14 21:22:39  No: 139275

私はショートカットキーでは無く(私も不明)
下記のボタン追加して代用してます。

ユーザー設定
コマンド(C)タブ−分類(G)−表示
■次へ進む
■戻る


特攻隊長まるるう  2008-03-14 21:48:57  No: 139276

>ポップアップメニューで「定義」「元の位置へ移動」がありましたが
>VB.NETではそのようなポップアップメニューがありません。
「定義へ移動」はあると思いますが。。。

ボクは既定のものを使っているので詳しく知りませんが、ショートカット
を編集できるはずです。(やじゅさんご指摘の内容(?))

また、既定のキーボードスキームも複数用意されています。
[VB.NET2003]ではヘルプメニューからスタートページの舞プロフィールで
[VB2005]では[ツール]の[オプション]から設定できます。

VB6のスキームを適用すれば、[F2] と [Shift]+[F2] ですね。


特攻隊長まるるう  2008-03-14 22:03:52  No: 139277

色々違いました(汗)

>舞プロフィール
マイプロフィール
>[F2] と [Shift]+[F2] ですね。]
 [Shift]+[F2] と [Ctrl]+[Shift]+[F2]
ヘルプに載ってる内容なので詳細はそちらで確認してください。


ネフト  2008-03-14 22:35:28  No: 139278

やじゅさん、まるるうさんレスありがとうございます。

ボタンを追加する方法があるんですね。
早速やってみます。

ありがとうございました<(_ _)>


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加