すいません質問があります。
ちょっと件名ではわかりずらいのですが、
私自身、accsess2003を少し勉強しているだけでまだわからないのですが、
アウトルックに、accessでいうコマンドボタンみたいのを置き、
まず受信トレイにある任意のメールをハイライトし、そのコマンドボタンを
押すと、自分のフォルダにある、そのメールと関連したファイルが開かれる。
これは、可能なのでしょうか・・・?
(勿論関連づけるのは自分で設定します。)
例えば、ヤフーオークションのメールがきたらそのボタンを押すことにより、そのオークションのサイトを開いたり、
アマゾンのメールが来たときに、あらかじめ設定しておくことにより、
ボタンを押すだけでアマゾンのパスワードを書いておいたメモ帳を開くとか・・。
そういったことは、accessのみでは無理そうですが、VBを勉強することにより可能でしょうか?
うーん、メーラーはアウトルックじゃないといけないんですか?
自分でメーラーをVBなりVB.netなりCなりで作成すれば
達成したいことができると思いますが・・・
マクロを組んで何とかなるものなのかなぁ?
難しいと思いますよ?
しんごさん
レスありがとうございます。
それはやはり難しいですか・・・?
自分でメールを作らないと難しい感じなんですかね・・・。
仕事で、アウトルックを使ってるのでなんとなくそんな感じのを
作りたいなぁと考えていたところです。
ツイート | ![]() |