アクセスの開発環境について(.net? vb6?)


バグジー  2008-01-25 00:40:52  No: 138719

いつもお世話になります。
当方 アクセスで各種業務アプリケーションを
作成しております。

vbに関して情報を検索すると.net環境の情報も多くなり
そろそろ移行を考えているのですが、
肝心のアクセスが.net環境ではないですよね。

vb6から直接jetエンジンへの接続を書くこともありますが
各種フォーム、クエリー作成の手軽さを考えると
アクセスサブセットのvb editor(vba)は魅力的です。

.netをメインに考えると、sqlその他のdbに切り替えた方が
よいのでしょうか。


もげ  2008-01-25 18:05:14  No: 138720

回答ではないです。

まあ、Microsoft社的には、
http://www.microsoft.com/japan/msdn/office/access/
のようですが、今までAccessのVBAしか経験が無い方々には、
結構敷居が高いかもしれません。
まだ暫くVBAがなくなることもないかと思いますので、
そのシステムが将来どうあるべきか
ご自身が技術者として今後どうあるべきか
等、いろいろ検討の上、いろいろな選択があろうかと思います。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加