VB.NET(2005)で開発中です。
フォームに日付を利用しています。
TextBoxとDateTimePickerをコマンドボタンで切り替えて利用できるようにしたいのですが、
①同じ位置にコントロールを重ねてしまうと、TextBoxが非表示にならない
②DateTimePickerは、単独に配置しても非表示できない
という問題が解決できずにいます。
Textbox1.Visible = False
Textbox1.Hide()
等を試しています。
対策・理由等が見つからずに苦慮しています。
アドバイス頂けますと助かります。宜しくお願い致します。
大変失礼しました。コードは有効のようです。
重ねるからダメなのではなく、コーディングに問題があるようです。
値を入れた時に、切り替えて入っているようで(重ねているせいか)
その際、
DateTimePickerに値をいれようとすると、まだ処理が終わっていないのに
Formが起動してしまいます。
最後に非表示設定をしているので、その前に起動してしまうことが原因でした。
なぜ途中で起動してしまうのでしょうか。DateTimePickerの特徴のなのでしょうか。
対策ができました。
大変失礼致しました。
ツイート | ![]() |