初めて投稿させて頂きます。宜しくお願いします。
Delphiのバージョン4の開発環境なのですが、
Delphiの起動上から、Database Explorerを立ち上げて、
そこからデータベースに接続しようとすると、
必ず以下のエラーが出てしまいます。
内容:アプリケーションはこのドライバを使用できません.
BDEのエラー:15880 [$3E] [$ 8]
どのデータベースを開こうとしてもこのエラーが出てしまいます。
データベースの設定自体が無効になっているという訳ではありません。
# Database Explorer単体で立ち上げて接続するとうまく行きます。
マニュアル、検索エンジン等探しまくってみましたが、どうしても分かりません。
なぜこのようなエラーが発生するのかを教えてください。
宜しくお願いします。
どの様な接続をしていますか?IDE上で、DataBaseのConnectをしていませんか?
お返事ありがとうございます。
とりあえずは、試験的にMS Access(97)のMDBを
Microsoft Access DriverによるODBC接続の設定をして、
その設定に対して接続を試みようとしているところです。
最終的には、InterBase データベースへ接続したいのですが、
先ほども書きましたように、データベース自体への接続や
Database Explorer 単体からの起動上では接続がうまく行っている理由から、
設定自体が問題では無いと思ったため、敢えて書いてませんでした。
接続が出来ないと言うのは、単にDelphiを立ち上げて、
そのまま「データベース」→「エクスプローラー」メニューから
Database Explorer が立ち上がると思いますが、
そこからの接続がうまく行かないようなのです。
あと今気づいたのですが、全ての設定が繋がっていないと書きましたが、
“DBDEMOS”と言うParadox 形式?の設定がデフォルトでありましたが、
(Delphi のインストール時に作成された設定なのか、
それとも元々あった設定なのか分かりませんが。。。)
この設定だけは、なぜか接続が出来るようになっています。
何か根本的に手順が間違っているとかあれば教えてください。
これでうまくいくはず、って言うことであれば、
こっちの環境が問題だと思うので、そのときは諦めようかと思います。
よろしくお願いします。
てすとしてみました。
D7EntでAccessのMDBファイルをODBCに登録して、BDEのAliasを
Driver:Microsoft Access Driver (*.mdb)
DNS:ODBCの登録名
としてみました。
この状態で、Delphiの開発環境(IDE)にBDEのTDataBaseを配して、
ALiasNameにBDEのAlias名を設定して
SQL ExplorerでBDEのAliasを開いた状態で、TDataBaseのConnectをTrueにしてもエラーになりません。
BDEの設定後にIDEを起動しないと、設定したALiasは認識されません。
了解しました。
わざわざ試していただきありがとうございました。
残念ながら、こちらで同じことを試しましたが、
同じエラーが出てしまいました。
こちらの環境が悪いと思いますので、後は自分で何とかします。
変な質問をしてしまってすみませんでした。
どうもありがとうございました。
ツイート | ![]() |