XP+VB6.0で開発しています。
ExcelViewerを使っている環境では、CreateObjectを使用して、
Excelから値を取得したりすることは出来ないのでしょうか?
わかる方がいましたら、お教えください。
よろしくお願いします。
ExcelViewer って、これのことですよね。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=50a22d11-7cc6-4c3a-b3ec-a9ea4e39e28e&DisplayLang=ja
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=C8378BF4-996C-4569-B547-75EDBD03AAF0&displaylang=ja
で…肝心の質問の意図が読み取れなかったのですが:
(1) XLVIEW.EXE 自体は、CreateObject 等によるオートメーション操作には対応していません。
(2) ですが、Excel Viewer がインストールされているからといって、
Excel に対するオートメーション操作には、影響を与えないはずです。
(3) Excel のインストールされていない環境で、Excel ブックの内容を読み取りたいという意味であれば、
Microsoft.JET.OLEDB.4.0 の OLE DB Provider 経由で、セル値を読み取るとか、
他社製の Excel 向けソフト(Excel Creator を始め、国内外に幾つかの製品があります)を
導入するとか、Excel のバイナリを、自力で読み取るといった方法があります。
xls 形式の仕様
http://www.pleasuresky.co.jp/insidexl.php3
ツイート | ![]() |