DAO3.6でデータベースにアクセスするソフトを作成し
パソコンにインストールしました。
そしたら、そのパソコンにもともとはいっていたDAO3.5を使用している
ソフトでエラーが発生するようになってしまいました。
そのソフトは3.6に対応していないようです。
このような場合はどうしたらいいのでしょうか?
DAO3.5+DAO3.6混在で問題が出ることは極稀な印象があります。
貴殿がDAOのバージョンの競合と断定するに至った根拠は、
どのようなものだったのでしょうか?
>エラーが発生するようになってしまいました。
具体的には、どのようなエラーになるのでしょうか?
エラーの内容によっては、犯人がDAO以外である可能性もありますが...
DAO3.6を使用したソフトウェアをインストールした後から
エラーが発生するようになったからです。
エラーは具体的には、Excelへのエクスポート機能でエラーが発生して
エクスポートができません。
アプリからでるエラーメッセージは「Can't update. Database or object is read-only.(3027)」です。
いろいろ調べてて下記のページが関連するのかなぁと思ったのですが
確信がもてません。
http://support.microsoft.com/kb/244040/ja
DAO は、複数バージョンを共存できたと思いますよ。
12.0 も 3.6 も 3.5x もそれ以下も。
# ODBC ドライバについては、共存できないものもありますが…。
> アプリからでるエラーメッセージは「Can't update. Database or object is read-only.(3027)」です。
3027 であれば、普通は
『データベースまたはオブジェクトは読取り専用であるため、更新できません。』
などの日本語のメッセージになるかと思います。
もしかしたら実行環境に、日本語ランタイムが正しくインストールされていないのかも知れません。
(配布用のインストール パッケージは、どのように作成されましたか?)
で。ファイル自体は読み込めているのに、編集不可能モードのようなので
・mdb 自体が readOnly になっていないか?
(たとえば古いOSだと、CD-R からコピーしたファイルが ReadOnly 属性になります)
・mdb ファイルのあるフォルダに対する書き込み可能権限があるか?
(IIS等から起動されたり、ネットワーク経由で使用する場合など)
・System.mdw のユーザ権限は変更されていないか?
(システムDBの破損によって、正しく処理できない可能性)
・Excel ブックに対する編集や、ODBC リンクなどが行われているか?
( http://support.microsoft.com/kb/904953 )
などを確認してみては如何でしょう。
あとは、(Jet 4.0 の)Service Pack 8 を適用してあるか否か、とか。
ツイート | ![]() |