VB.NETを使用してファイルを暗号化するソフトを作っているのですが
復号化する時の鍵をパスワードでは無くCDにしようと思っています。
CDドライブに入っているCDのデータを読み込むためには
どのようなプログラムにすれば良いのか解りません。
もしよろしければ、どなたかご教授のほど宜しくお願いいたします。
> VB.NETを使用してファイルを暗号化するソフトを作っているのですが
公開鍵暗号方式? それとも共通鍵暗号方式? あるいはその併用?
> 復号化する時の鍵をパスワードでは無くCDにしようと思っています。
CD の「何」を、復号鍵にしようとされていますか?
それによって回答も変わってくるかと思います。
(あえて「CD」に限定という事は、鍵はファイルではないという事でしょうか)
魔界の仮面弁士さん、回答していただきありがとうございます。
それと返信遅れてしまいました、申し訳ないです。
えっと公開鍵暗号方式を使うつもりです。
CDについては、音楽CDの固有のIDを読み込んで
それを鍵にしようと思っています。
説明不足で申し訳ないです・・・汗
間違いました汗
訂正します
公開じゃなくて共通鍵暗号方式をつかいます!
間違いを乗せてごめんなさい。
> 音楽CDの固有のID
「固有のID」という部分が、まだ曖昧ですね。具体的に何の事を
指しているのかを明示していただけると、回答もしやすいです。
たとえば、TOC 情報などを読み込むという事であれば、下記の記事が
参考になるかも知れません。旧 VB によるサンプルですけれども…。
http://www.vbaccelerator.com/home/Vb/Code/vbMedia/Audio/CD_Ripping_1/article.asp
本当に曖昧な説明ですいません汗
TOC情報を読もうと思っています。
貼って頂いたURLに飛んでみたのですが
お恥ずかしながら私には少し難しくて・・・。
VB.NETでTOC情報を読みむプログラムというのは
どういった感じのソースになるのでしょうか?
> どのようなプログラムにすれば良いのか解りません。
> VB.NETでTOC情報を読みむプログラムというのは
> どういった感じのソースになるのでしょうか?
・・・それを考えて作成するのがあなたの作業では?
実は、動作するソースをくれってか?
とりあえず、みんな忙しいだろうから、そんなソースまでは書いて張り付けるというのは出来ないかも。
少なくともある程度はあなたが作成してから改めて質問した方がいいんじゃない?
それか、ソースは書かないけど、「こうする処理、こういう処理」という日本語の説明でいいんなら、多くの方が回答するかもね。
ぼちぼちさん>
そうですね、人に頼るばかりでは前には進めないですよね。
稚拙な文章で少しでも不快な気分にさせてしまったのなら
申し訳ありませんでした。
ただソースそのものが欲しいとは思いません。
まぁ、この変の行き違いも私の文章構成能力の無さが
招いた誤解だと思いますが・・・。
もう少し自力で足掻いてみます。
それで行き詰ったら、またみなさんのお力を借りたいと思います。
申し訳ございませんでした。
ツイート | ![]() |