現在VB6.0を利用してMDBに対して処理を行うプログラムを作成しています。
現状は検索や更新など時間のかかる処理を行った場合、処理終了まで画面では処理中であるかの判断できません。
ソフトの画面をクリックするとアイコンが砂時計になり、場合によっては画面が白くなったりしています。
その為、処理実行時にラベル表示を行ったのですが、デバックで確認するとラベル表示されていますが、通常の実行を行うと見えてもラベル位置に白抜けの枠が表示されるのみとなります。
上手くラベルを表示させる方法や画面をクリックしなくてもカーソルが砂時計になるなど状況を把握できるようにするにはどのようにすればよろしいでしょうか
宜しくお願い致します。
ADO の非同期モードは使えませんか?
魔界の仮面弁士さん 返信ありがとうございます。
経験と知識不足のため教えて頂いたADO の非同期モードを調べたいと思います
ありがとうございました
ツイート | ![]() |